ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

Xperia8

スマホ

とうとうワイモバイルにもXperia8が登場!しかも割引付き!!

更新日:

今までワイモバイルでは様々なアンドロイド機種を販売していましたが、その中にXperia機種は含まれていませんでした。

しかし、2019年の10月にとうとうワイモバイルでもXperia機種であるXperia8を販売することが公表されたのです!

そこで、ここではこのXperia8や適用できる割引などについてご紹介いたします。

ワイモバイルで販売されるXperia8について

スマホスペック

まずは、今回はじめてワイモバイルで販売されるアンドロイドシリーズのXperia8の詳細について見ていきましょう!

Xperiaシリーズの特徴

このXperiaという機種ですが、メーカーは歴代機種全てSONYで製作されている機種となっています。

こういったシリーズものの中にはメーカーがバラバラになっている事があります。

この機種のシリーズの特徴としては、やはり製造元がSONYというだけあって、そのディスプレイとカメラの性能がずば抜けているという特徴があります。

それもそのはず、SONYはスマホ専用のメーカーではなく、テレビやモニターにカメラ、他にもイヤホンなど実に様々な分野の家電製品を開発している会社ですので、その技術力やノウハウはトップレベルと言えるものでしょう。

そんな会社が発売するスマホですので、当然それらのスペックはかなりの数値を誇る端末になっており、もちろん今回ワイモバイルで発売されるXperia8にもこの特徴は引き継がれているのです。

Xperia8のスペック

そんなXperiaシリーズの中で、今回ワイモバイルで販売されるXperia8のスペックについても確認していきましょう!

Xperia8のスペック一覧
対応OS Android 9
サイズ 約69×158×8.1mm(横×縦×幅)
6インチ
解像度 2,520×1,080(フルHD+)
カメラ [メイン]約1,200万画素 + 800万画素
[サブ]約800万画素
重量 約170g
バッテリー容量 2,760mAh
CPU SDM 630(オクタコア)
2.2GHz×4 + 1.843 GHz×4
メモリ 64GB
RAM 4GB
外部メモリ
(SDカード)
microSDXC™/ 最大512GB
Massive MIMO
(5G)
対応可能
おサイフケータイ機能 あり
防水&防塵 あり
ワンセグ なし
赤外線 なし

この様に、今までのワイモバイルで販売されてきたアンドロイド機種と比較しても、かなりのハイスペックな種類のスマホとなっています。

大画面のフルHD+

Xperia8の特徴の一つとしては、やはりその大きな液晶のサイズと解像度の高さでしょう。

ここは、やはり流石のSONYさんと行った所でしょうか^^

現在のワイモバイルで言えば、Android One X5の次に大きなインチ数のスマホとなりますので、動画視聴やスマホゲーム、他にも一画面に表示できる情報量も多くなりますので、読み物を行う際にも少ないスクロール数で済ますことが可能となっています。

RAM4GBが地味に有能

続いては、少し目立ちにくい数値ですが、RAMが4GBという点にも注目したいと思います。

このRAMの数値は一度のどれだけ多くの処理ができるかという数値を表すもので、現在のワイモバイルのスマホラインナップでは平均が3GBとなっていますので、そんな中でも4GBがかなり嬉しい数字と言えるでしょう。

この数値が高ければ、複数のアプリを同時に立ち上げていたとしてもサクサク起動させることが出来る様になったり、高処理が必要なスマホゲームなどをスムーズにプレイすることができるでしょう。

もちろん5Gにも対応可能

そして、何と言ってもXperia8は今度展開されていくであろう5GことMassive MIMOにも対応可能であるという事!

5Gが本格的に導入されれば、その通信速度の差から4Gとはかけ離れた通信速度を体験することになりますので、今から5Gに対応できるスマホを持っているかどうかで、かなり使用感に違いが生まれる事でしょう。

5Gは4Gの1,000倍の速度になるって言われているので、相当な違いを実感できるでしょう^^

>>Xperia8の商品ページ

 

Xperia8に適用できる割引

ワイモバイルの割引サービスの反映タイミング

それでは、ここからはこのXperia8の購入の際に適用できる割引についてご紹介していきましょう!

ただし先に注意点を言っておきますが、ここで紹介する割引の内容はあくまでも公式のオンラインストアで契約の場合にのみ適用される割引となります。

街中や電気屋に入っているワイモバイルの実店舗では、異なる場合がございますので、その点はご注意ください。

新規割

まず、一つ目の適用可能な割引は「新規割」という割引です。

この割引はその名の通り初めてワイモバイルを利用する(再開する)方に適用できる割引となりますので、機種変更には適用はできませんが新規やMNP(SoftBankからの番号移行も含む)の場合に利用することが可能です。

具体的な割引額としては、開通月の翌月から最大6ヶ月の間に月額から770円/月の割引となります。

ちなみに、プランの種類によって割引額が変動する事はありません。

適用期間の「最大」という文字に不信感を覚えるかも知れませんが、これは途中で解約したりMNPした場合には割引が終了するという意味での最大6ヶ月間ですので、普通に利用していれば基本的に6ヶ月分の割引適用が可能です^^

事務手数料3,000円が無料

基本的にスマホの契約を行う場合には事務手数料の3,000円(税別)が必要になるのですが、Xperia8が発売されるタイミングではキャンペーンで公式オンラインでのみこの手数料が無料となっています。

格安スマホの業界において、この3,000円はかなり大きな金額ですので、これが無料になるだけでもかなりのメリットを受ける事ができている状態でしょう^^

もちろん、どこかのタイミングでこの事務手数料無料キャンペーンも終了する可能性もございますので、注意しましょう!

キャンペーンの終了は公式オンラインストアで告知があります。

 

ワイモバイルのXperia8の月額は?

以上のことを踏まえて、ワイモバイルでXperia8を契約した場合の月額(この記事を作成時点での)は、以下の様になります。

新規 番号移行 機種変更
プランS
36回払い
3,172円/月 3,678円/月 4,250円/月
プランS
24回払い
3,669円/月 4,428円/月 4,901円/月
プランS
一括払い
2,178円/月 2,178円/月 2,948円/月

注意

  • MNPだけは現状では契約不可となっておりますが、順次契約可能となるそうです。
  • 一括払いの際の機種代金は35,784円ですが、機種変更の場合のみ46,872円となります。(定価は54,000円)

他のプランでの組み合わせをご覧になりたい方は、公式サイト内にXperia8の月額シミュレーションページがございますので、そちらでお確かめください。

 

Xperia8はおすすめ!

ここまでXperia8の特徴や月額などをご紹介してきましたが、これらを踏まえても、やはりかなりオススメできるスマホ機種である事が改めて判明しました。

その安い月額も魅力であることは確かなのですが、やはりXperia8という機種が高いスペックを所持しているにも関わらず、この価格で利用する事ができるのはコスパ的にも超優良物件と言えるでしょう。

もちろん、現時点でiPhone利用者の方が無理にAndroidに変える必要はありませんが、現時点でアンドロイドスマホを利用しており端末が古くなってきている場合はXperia8を強く推奨したいと思います。

お得なオンラインでの申し込みはこちら!

ワイモバイルがオンラインと店舗で違う価格って知ってた?

ワイモバイルで機種変更はおすすめしない?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-スマホ
-, ,

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.