個人的にお気に入りの機種が多いAndroidのXシリーズに、2018年の6月から新しくAndroid One X4が新機種として登場する事になりました!
という事で、過去のXシリーズと比較して、新しいX4の特徴やスペックからどれ位のおすすめ度があるのかをご紹介いたします。


Android One X4の特徴
それでは、はじめにX4の特徴について見てみましょう。
基本的にXシリーズは高性能な機種が多いという特性を元から持っていますので、このX4に関しても同じ事が言えます。
という事で、他の細かい部分についてご紹介いたします。
バッテリー容量はまずまず
まずは、結構な重要なポイントであるバッテリーの持ち具合について。
X2やX3のバッテリー容量は2,600〜2,800mAhなのに対して、今回登場するX4の場合は3,100mAhとかなり向上している様です。
もちろん、初代X1の3,900mAhという驚異の数字には及びませんが、それでも平均な利用方法であれば3日間は充電なしでも利用できるレベルの電池の持ち具合となっています。
対応OSも最新Ver
スマホの機種変更を頻繁にする人には無縁ですが、何年も長期的にスマホを利用する方にとってはかなり重要な対応OSについて。
こちらも、X4は最新のOSに対応できる状態ですので、安心して利用し続けることが可能です。
この記事を作成している時点では、最新のAndroid8.1までのアップデートが可能ですので、数年やそこらでは時代遅れ扱いされる事は無いような優秀な機種でございます。
(2018/6月段階のお話でございます。)
補足
最新OS対応という事の意味合いですが、こちらは新しく登場したセキュリティ面での強化や、利用するアプリでの新機能を利用するために最新のOSにアップデートする事が望ましいものです。小数点以下の数字のバージョンアップに関してはそこまで不自由に感じる事は無いでしょうが、一桁目の数字が古いバージョンだとアプリ次第では正常に作用しない事がありますので、その点は注意が必要でございます。
処理速度もXシリーズ同率1位!
続いて、ゲームアプリの利用などで重要な要素であるCPUの部分について。
こちらは流石に最新機種というだけあって、同率ではありますが1番の性能を誇っています。
ちなみにX4は2.2GHz+1.8GHZのオクタコアで、2つ前のX2と同じ性能となっております。(X3は1.4GHz+1.1GHzともっと下です。)
ただし、次の項目でX2に劣っている部分がございますので、スマホゲームの快適プレイを優先んさせる場合はX2がお勧めとなるのです。
本体容量とRAMの数値は控えめ
残念ながらX4は最新機種なのですが、全ての数値で1番ではなかったのです。
その最たる部分は「本体容量」と、一度にどれだけ高負荷に耐えられるかを表す「RAM容量」でございます。
前述の通り、この2つの数値に関してはX2がXシリーズでトップの数値を持っており、本体容量64GBに加え、RAM容量4GBでございます。
これに対して、X4の場合は本体容量32GBに加え、RAM容量3GBという数値になっております。
もちろん、この数値でもスマホアプリを快適に利用する事は可能ですが、写真や動画を大量に保存している状態で本体容量が圧迫されていたり、大量のアプリを同時に起動させている場合は処理速度が遅くなりますので、やはりそういった面ではX2に軍配が上がります。
ワイモバイルのX4のオススメ度は?
上記の性能・特徴からワイモバイルのX4のオススメ度はかなり高い数値である事がお分りいただけるでしょう。
ただし、「一番お勧めできる機種」としては少しスペック面で物足りない部分があります。
それは、やはり本体容量とRAM容量の面での数値となります。
上記の通りX4の本体容量はそこまで大きいのものでは無いので、ゲームアプリを複数ダウンロードする事があったり、写真や動画を多く撮影してスマホに保存される場合はかなり本体容量が圧迫されてしまいます。
よって、これを解除するには別途microSDを購入し、本体容量を圧迫し過ぎない様に気を付ける必要がございます。
これが面倒に感じてしまう場合は、本体容量64GBでRAMも4GBであるX2がX4以上にアプリの利用が快適に使えるでしょう。
ただし、そこまでスマホのヘビーユーザーでなければX4は最新OSにも対応していますので、X2以上に長期的に利用し続ける事が可能です。
結論としては、
・スマホでゲームの多用や写真、動画を大量に保存する場合はX2
・程々にスマホを利用し、長期間使いたい場合はX4がお勧めとなります。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
X4の申し込みでGoogle Home Miniがもらえる!
最後にワイモバイルのキャンペーンではこういった類のキャンペーンを始めて見るのですが、なんと現在X4をオンラインストアで申し込みするとGoogle Home Miniが無料でもらえるキャンペーンが開催されているのです^^
もちろん、抽選形式ではなく申し込みした人全員にプレゼントするという内容になっております。

