ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

「simフリー」 一覧

スマホスペック

2018/7/10

【どっちが良い?】ワイモバイルのP20とP20liteの違いについて:月額と性能

夏の始まりに合わせて、ワイモバイルで新しくP20の販売が開始されました。 ただし、この機種はオンラインストアのみの取り扱いである点と、P20liteという同じような機種がすでに販売されています。 そこで、ここではP20とP20liteの月額や性能の差についてご紹介いたします。 ワイモバイルのP20とP20liteの月額の差 まずはP20とP20liteの月額の差のご紹介をさせていただきます。 が、初めに注意すべき項目がございますので、そちらから先にご紹介いたします。 料金形態が異なる この2つの機種の月額 ...

p20lite

2019/1/17

P20 liteが超ハイスペックw値段と釣り合わない高性能な特徴について。

ワイモバイルで発売されたP20 liteですが、詳しく調べてみるとかなりの高性能で便利な機能を多数搭載している機種であることが発覚しました。 急増するインスタ向けの機能であったり、スマホゲームにおいて便利な機能など盛り沢山でしたので、ここでそれらをご紹介したいと思います。 ワイモバイルのP20 liteはインスタ映えに! まずは、私が調べた中で、特に突出している機能の一つであるカメラ機能についてご紹介しましょう! カメラの性能自体は1,620万画素と普通に高性能ですが、注目すべきはそこにプラスで搭載されて ...

novalite 2

2018/6/12

【ワイモバイル】nova lite1と2の違いは?新しいnova lite2の特徴を紹介!

ワイモバイルで新しく発売されたnova lite 2ですが、もともと発売されていたnova liteと比べて一体どの様な違いがあるのでしょうか? もちろん「2」というだけあって、性能は向上しているはずですが、実はそれ以外にも料金形態で違いが存在していたのです。 本日は、この「性能」と「料金形態」の差についてご紹介いたします。 nova lite 1と2 の性能の違いについて まずは、nova lite1と2の性能面での差について、ご紹介いたします。 ちなみにテザリングが可能な点であったり、バッテリー容量や ...

p20lite

2018/6/17

ワイモバイルのP20 liteは実は他のキャリアと性能が異なる!?ワイモバイル販売機種の特有の特徴

2018年の6月中旬に発売される事になっているHUAWEIのP20 liteですが、実はauなどで販売される機種とは性能が異なっているのです! これ、よくよく注意深く調べないとなかなか発見できない内容ですので、本日は相違点について焦点をあててご紹介したいと思います。   ワイモバイルで販売されるP20 liteのスペック まずは、ワイモバイルで販売されるP20 liteのスペックはこちら。 対応OS Android 8.0 CPU Kirin659 (オクタコア) 2.36GHz + 1.7GH ...

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.