ワイモバイルでiPhoneを使うデメリット【2017年度】テザリングが使える現在の状況
ワイモバイルでiPhoneを使うメリット・デメリットはその年によって大きく変動します。 そして2017年にもデメリットの面で大きな変化が訪れました。 ここでは、2017年度におけるワイモバイルでiPhoneを使うデメリットに関してご紹介いたします。 2017年はデメリットが一つ消えた。 ワイモバイルでiPhoneを使う場合、ワイモバイルで販売しているiPhoneを購入・契約する方法と、他社もしくはsimフリーの機種を自身で用意して、それをワイモバイルのsimのみ契約で使用する2通りがございま ...
朗報!!ワイモバイルのsim契約でiPhoneでもテザリングが可能になりました!
他社キャリアのiPhoneやsimフリーiPhoneをワイモバイルで使用するには、sim契約で使う事になりますが、テザリングが使えないという難点がありました。 しかし!何と!! 2017/6/1以降にsimカードを契約した方は、iPhoneでもテザリングが使える様になったのです!! ワイモバイルでiPhoneのテザリングが使える! とうとうワイモバイルでもこの日がやって来ました。 今では、ワイモバイルの通信の質と値段の適正さに惹かれていたが、iPhoneのテザリングが使えないという理由で多く ...
ワイモバイルのiPhone SEはテザリング出来るの?ややこしい情報を綺麗にまとめます!
※2018/1/30更新。 ワイモバイルでは使えるiPhone SEにはテザリングを使える契約、使えない契約があります。 ワイモバイルでiPhoneSEを使うパターンといえば、販売しているiPhone SEを購入する方法と、機種を他キャリアで用意しsimカード契約する方法の2通りです。 ここでは、どの場合がテザリングが使えて、どの場合は使えないのかをご紹介いたします。 ワイモバイルでiPhone SEを購入する場合 まずは、オーソドックスな方法であるワイモバイルでiPhoneSE機種を購入し ...