新しく開催されているワイモバイルの超アウトレットセール。
既に在庫切れで販売が終了していた機種が期間限定でアウトレットで登場するというだけでも結構なイベントなのですが、更に本体価格が超格安での販売が行われるのです。
そこで、本日はこのセールで販売される機種の特徴やメリットについてご紹介いたします。
Android One X2のアウトレット
まずは、セールページのトップに表示されているAndroid One X2についてご紹介しましょう。
こちらはAndroid Oneというシリーズの中でもハイスペック群が集まるXシリーズの2つ目の機種でございます。
また、以前このサイトでも紹介しておりましたが、Xシリーズの中でも64GBというダントツで大きな本体メモリ容量を持っている機種だっ為、そうそうに在庫切れになった経歴のある機種となります。
よって、個人的にはダントツでお勧めしたい機種でございます。


X2アウトレットの金額
さて、気になるX2の本体価格ですが、どのプランで申し込みされても一律980円となっています。
勿論、セールページにも記載の通り、対象となるのは新規もしくは乗り換えのみですので、機種変更や番号移行(Softbankからの乗り換え)は対象外でございます。
他のセール機種でも同様です。
つまり、X2を申し込んだ場合は、月額はプランの料金+ワンキュッパ割のみの金額で利用ができるのです。
これは、新品のX1を申し込みする場合よりも安いので、もはや選択に迷う事なくX2を選ばれる事をオススメします!
X2のメリット
この機種は前述の通り本体容量が大きく、Android8.0にも対応しているので、おおよそ大概の利用用途に対応できる機種と言えるでしょう。
特にゲームアプリなどを複数インストール・プレイされる方は、X2のスペックがあれば安心です。
また、写真や動画を大量に保存したいが、別でSDカードの購入は面倒だという方にも64GBという容量はかなりメリットを感じることが出来る内容でしょう。
nova liteアウトレット
続いては、実質0円機種として人気があり、在庫切れを起こしていたnova liteのアウトレットとなります。
この機種はHuweiという現在急激に成長してる会社のスマホで、標準的な性能となります。
もちろん「標準的」といっても用途が限られる部類の標準ではなく、無茶な利用をしなければ問題なく利用ができるという意味での「標準」でございます^^


nova liteアウトレットの金額
では、nova liteでも本体料金を見ていきましょう。
こちらも申し込みするプランに関係なく、一括540円の金額で本体代金が設定されています。
もちろん「新規」と「乗り換え」のみが対象です。
前述のX2に比べると半額近い金額ですが、元々の金額が1,000円以下とかなり安い価格帯での比較ですので、そこまで気にする様な差ではないでしょう。
ちなみに、月額も同じくプランの料金+ワンキュッパ割のみで利用が可能ですね!
nova liteのメリット
この機種のメリットは、とにかく安いという点でしょう。
そこそこの性能のスマホをかなり格安な料金で契約できる事が最大のメリットでございます。
よって、初めてのスマホを検討されている方にはオススメできる機種ではございますが、個人的にはX2との差額も440円と大きくないので、購入するならX2がオススメですね^^
9/20に追加のアウトレットスマホ
9/20に追加でアウトレットセールのラインナップに加わる機種があります。
その2つは通常のオンラインストアでは滅多に見かけることがないハイスペック機種のNexus 6Pと、お馴染みのAndroid One 507SHでございます。
もちろんこの2機種もアウトレットの商品で、なおかつ新規・乗り換えのみが申し込みする事が可能でございます。
Nexus 6Pの特徴
Nexus 6Pは過去にワイモバイルで販売されていた機種なのですが、当時のラインナップの中ではずば抜けてハイスペックな機種でした。
よって、在庫も底をついてしまったのか、それ以来オンラインストアのラインナップに復活することはありませんでした。
この機種自体は2015年11月に発売された機種ですので、やはりそれなりに古い機種ではございますが、それでもAndroid8.0に対応しているので現役選手でございます。
しかも5.7インチにCPUも2GHz+1.5GHzのオクタコアですので、X2と比較しても遜色ないスペックとなっています。
が、今回のセールに関して言えば、申し込みを狙う場合「在庫数39台」と言う数字がかなりのネックとなっています。


507SHの特徴
この機種に関してはご存知の方も多いかと思いますが、Android Oneシリーズの(恐らく)初代に当たる機種でございます。
「初代」という表現をすると何だか骨董品の様なイメージになりそうですが、利用に関しては現時点でも問題なく利用が可能な機種でございます。


この2機種はオススメか?
正直なところ、1円だとしてもこのラインナップで見れば507SHにはそこまで魅力は感じられません。
と言うのも、507SHがショボいから魅力を感じないと言うわけではなく、その逆でX2とNexus 6Pが魅力的すぎるが為に存在感が薄れてしまっている状態なのです。
アウトレットセールのオススメ機種のランキング
以上の内容から、今回のアウトレットセールではやはりX2が一番オススメの機種と言えるでしょう。
続いては、Nexus 6Pがお勧めとなり、次いでnova lite、507SHの順番となります。
1位:X2アウトレット(980円)
2位:Nexus 6Pアウトレット(1円)
3位:nova liteアウトレット(540円)
4位:507SHアウトレット(1円)
よって、現時点で狙うべきはX2です。
Nexus 6Pに関しては在庫の数が掲載されている通り39台とかなり少ない数ですので、恐らく瞬殺で申し込み出来なくなりますので、X2の在庫がなくなる前に申し込みを完了させれる様にしましょう!