ご存知でしたか!?
ワイモバイルで販売が終了していたあの人気スマホ機種のNexus 5Xが、何とオンラインストアに復活しているのです!
今回は売り切れ必至のこの機種について、簡単にご紹介いたします。
※即売り切れるため、既にご存知の方は先に申し込みされることをオススメいたします!
ワイモバイルのNexus 5Xの特徴
この機種は、発売自体は結構前に行われていた機種となります。
(厳密に言えば、2015/10に発売)
しかし、この機種は古い割りに最新のOSへのアップデートも可能で、しかも1.8GHz+1.2GHzの6コアというなかなかのスペック性能の機種なのです。
しかも、発売から年数が経っていますので、月額もかなり安めになっているのです。
新規契約 | ||
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL |
2,894円 | 3,434円 | 5,594円 |
乗り換え | ||
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL |
2,678円 | 3,218円 | 5,378円 |
番号移行 | ||
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL |
3,434円 | 3,974円 | 6,134円 |
機種変更 | ||
スマホプランS | スマホプランM | スマホプランL |
3,974円 | 4,514円 | 6,674円 |
どの場合でも、頭金は108円で申し込みが可能です^^


現時点でこれだけのスペックで
このお値段であれば契約する価値は大アリですね!
ま、売り切れてなければの話ですが(汗)
Nexus 5X注文時の注意点
この機種の購入時にはある注意点がありますので、そのお話もしておきましょう!
売り切れ確定!
冒頭でもご紹介したように、かなり人気の機種ですので、私が確認した時点では、カラーによっては既に売り切れが発生している状態でした。
ただし!
今までのワイモバイルのオンラインストアの傾向を見ていると、どうやら一度売り切れになっても、キャンセルなどで再度再開している事が何度もありましたので、希望の色がない場合は、頻繁にオンラインストアを覗いてみる事をお勧めいたします。


カラーは気にせず契約後にケースで
色変えをする方法で対処します^^
本体容量が少ない
Nexus 5Xは2種類の本体容量が存在します。
それぞれ16GBと32GBと、現在の最新機種に比べると少ない本体容量となりますので、何を選ばれる場合であっても外部メモリーであるmicroSDの用意は必須となるでしょう!


Nexus 5Xはとにかく争奪戦(汗)
以上のことから、Nexus 5Xが人気でかなりコストパフォーマンスの高いスマホである事がお分りいただけるでしょう。
特に個人的に1番のおすすめポイントは、最新のOSに対応できる機種であると言う点でございます。
この特徴がある事で、安く済ませたいけど、最新の状態のOSが条件というおいしいトコ取りをしたい方の要望にも答える事ができる機種となっているのです^^
あとは運次第ですね^^;
この記事をご覧いただいた時点で、在庫がまだあるかどうか、キャンセルが出て丁度オンラインストアで申し込みができる状態になっているか・・・。

