ワイモバイルには様々な割引制度がございますが、機種変更時にこれが継続されるかは微妙な感じですよね?
実際、割引が終了するタイプと終了しないタイプがありますので、なお厄介な問題と言えるでしょう。
そこで、ここでは機種変更で継続できる割引と、継続できない割引についてご紹介いたします。
ワイモバ機種変更で継続できる割引サービス
まずは、ワイモバイルで機種変更を行なっても割引が継続される物についてご紹介いたしましょう!
ちなみに、一般的なものが適用されるかどうかは結構簡単で、申し込みの際のシミュレーションの内訳に入っている項目は引き継がれるとお考えください^^
ギガ増量オプションは新しく適用
まずは、月々のデータ通信量を1.5倍にするオプションが2年間無料になる割引制度ですが、こちらは厳密には引き継ぎにはなりません。
ただし、機種変更を行うことで再度新しく適用されるので、また2年間の割引期間が発生し、継続よりもお得になります!
ワンキュッパ割引は継続可能!
次にワンキュッパ割引も機種変更を行なったとしても継続は可能でございます。
ただし、ワンキュッパ割はそもそも適用期間が1年間となっていますので、契約から1年以内に機種変更をされる事も少ないでしょう。
また、割引が継続ということは、もちろんその割引期間も継続されますので、契約から6ヶ月目に機種変更される場合は、残りの割引期間は6ヶ月間のみとなる事を忘れない様にしましょう!
おうち割光セット(A)は機種変更でも継続される
SoftBank光やSoftBank Airを利用されているご家庭であれば、おうち割光セットAという割引が適用されている事でしょう(要割引適用の申請)。
この割引も、機種変更を行なってもそのまま継続となります^^
おうち割の割引額は、以下の通りです。
スマホプランS | 毎月500円割引 |
スマホプランM | 毎月700円割引 |
スマホプランL | 毎月1,000円割引 |
よって、機種変更の際にプランの変更をされると、変更後のプランに対応した割引額へと自動的に変動してくれますので、ご安心ください。
ここでの注意点は、ガラケーのケータイプランSSはおうち割対象外となりますので、ガラケーへの機種変更の際は勘違いされない様ご留意ください。
家族割引も引き続き適用される
そして、同じ家族間でワイモバイルを使用している場合に適用される家族割引。
2回線目以降の端末の月額から500円の割引が適用される割引で、こちらも機種変更を行なっても解除されずそのまま継続となります^^
基本的にこういった割引は電話番号に紐付けされていますので、使用端末が変更されても紐付けは残っているので、割引が継続されるのです。
ちなみに、家族割の場合もおうち割と同様にケータイプランSSは対象外ですので、ご注意ください。
機種変更で継続されない割引
次はワイモバイル内で機種変更を行う事で、割引やキャンペーンが解除されてしまう項目についてご紹介いたします。
特にキャンペーンに関しては、その時期の適用条件によってルールが変動しますので、要注意でございます。
月額割引は継続不可能
まずは、機種代金の分割に適用される月額割引についてのご紹介です。
こちらは機種変更を行えば、新しい機種にも適用できるのですが、注意点があったのです。
この月額割引は適用期間は端末の分割期間と同じで2年間の適用となります。
すなわち、分割契約をしてから2年未満で機種変更を行なった場合、旧機種の端末代金に適用されていた月額割引が消失し、これまでの端末価格よりも毎月の負担が大きくなってしまいます。
よって、分割契約の2年未満の機種変更に関しては、個人的にはオススメできない損する契約と言わせていただきましょう。


新たに月額割引が発生するので、
機種変更はオススメです^^
無料のスーパー誰とでも定額の引き継ぎできない
次はPHSから機種変更を行う事で通話料が無制限で無料になるスーパー誰とでも定額というオプションが無料になるキャンペーンについてです。
こちらは、適用時に解除要項にも明示されている通り、機種変更を行うと無料になる割引が解除されてしまうのです。
頻繁に通話を利用される方にとっては、かなり便利で経済的な割引制度ですので、PHSから機種変更される場合は先の事も考え、出来るだけスペックの高い機種を契約されて置く事をオススメします^^
ワイモバイルのタダ学割の一生データ2倍も不可
そして、ちょうど現在開催されているタダ学割という学割の中に含まれる「データ容量ずーっと2倍」も機種変更をされる事で解除されてしまします。
ただし、このキャンペーンに関しては、通常のデータ通信量2倍オプション無料キャンペーンが続いていれば、機種変更後にそちらのオプションが適用されます。
よって、現状ではそこまで気にされる内容ではありませんね^^


この名前、マジ長い(汗)
機種変更で継続する、消滅する割引一覧
以上がワイモバイル内で機種変更を行なった際に変動する割引内容です。
機種変更でも継続 | 機種変更で消滅 |
ギガ増量オプション | 月額割引 |
ワンキュパ割 | PHSからの機種変更特典 |
おうち割 光セット(A) | タダ学割のデータ容量2倍 |
家族割引 |
もちろん今後のキャンペーン状況が変化していく中で、それらの割引の適用条件なども変動してくことでしょう。
最近の例で言えば、データ容量2倍オプションのキャンペーンは今まで機種変更は対象外だったのですが、新しいキャンペーンで機種変更でも新しく適用される様に変更されています。
なので、何か変更点や新しいキャンペーンが登場すれば、記事途中で記載した様に追記していきたいと思います^^