ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

iPhone6sのワイモバイルとUQモバイルの違い

iPhone ワイモバイル

遂にiPhone6sが発売!ワイモバイルとUQモバイルどちらがお得か比較してみた!

更新日:

とうとう本日(10/6)にiPhone6sがワイモバイルとUQモバイルで販売を開始しました!

そこで、実際どちらのキャリアでiPhone 6sを解約した方がお得に活用できるのかを検証すべく、こちらで料金やプラン、特典等を比較してみたいと思います!

 

iPhone6sのワイモバイルとUQモバイルの比較

では、早速2社間の比較を行っていこうと思います。

今回比較する点は、値段・通話・割引・サポート・特典の面で行おうと思います。

それでは初めにワイモバイルとUQモバイルの値段の面での比較を行なっていきましょう!

月額差

ワイモバイルとUQモバイルのiPhone 6sの月額

まずは、iPhone6sのワイモバイルとUQモバイルの月額面での差についてご紹介しましょう!

と言いますか、早々に答えを出してしまうのですが、実は月額料金の面ではこの2社の間に違いは全く無いのです。

提供しているプラン自体も変わりなく、そのデータ通信量やデータ容量が2倍である点など、本当に価格設定等も全く一緒なのです。

もちろん、iPhone6s自体のスペック自体も相違がないので(あるとすれば、それぞれのキャリア縛りが付いています)、金額面では比較しようが無いと言えるでしょう。

 

無料通話の比較

無料通話のサービス

続いてワイモバイルとUQモバイルのスマホの契約に標準で搭載されている無料通話に関しての比較を行いましょう。

実は、料金の面ではこの2社間では違いはなかったのですが、無料通話のサービスについては差があったのです。

それは、ワイモバイルは10分間の無料通話が付いているにも関わらず、UQモバイル側の無料通話は半分の5分間もしくは120分の無料通話の2択となっていたのです。

これはどちらを選ぶかは、完全に好みの問題になるでしょう。

個人的には月に12回以上10分未満の通話をするのであれば、確実にワイモバイルの方が使い勝手は良いと言えるでしょう。

 

割引比較

ワイモバイルの割引サービスの反映タイミング

次に比較したいのは、みんな大好き割引に関する比較でございます。

よくある、自宅のネット回線とセットで利用する事でスマホの月額から割引しますよというものです。

このセット利用に対する割引はワイモバイルでは該当キャンペーンがあるようです。

それはおうち割光セット(A)というものです。(以前は光セット割という名称でした)。

SoftBank 光やSoftBank Airという固定回線を利用する事で、iPhone6sから500〜1,000円の割引が可能なのです。

一方のUQモバイルでは、残念ながらこう言った割引サービスは存在しないのです。

私がワイモバイルとUQモバイルを検討した際の決め手がコレです。

⇒オンラインストアはこちら

利便性の比較

サポート体制の比較

誰しも実際にスマホを利用している際にトラブルが起こる事があります。

紛失や故障、プランの見直しなどでございます。

こう言った点は、申し込み時には全く眼中にないが、いざ困った時にサポートしてくれる窓口がないと本当に困ってしまっします。

という事で、次に比較するのは、契約後の利便性に付いてのご紹介になります。

iPhone6sを利用する上でトラブルが起きた際、真っ先に解決のために置くどうするとしたら、「店舗に行く」という行動になるでしょう。

実はこの店舗に関しては、両社でかなりの差があったのです。

ワイモバイル UQモバイル
店舗数 約1,000店舗 約120店舗

この差はかなり大きな差と言えるでしょう。

特に家に固定電話がなく、スマホしかない方がスマホの故障に見舞われた場合、コールセンターへの連絡は出来ず、店舗に頼る事しか出来なくなるでしょう。

そうなると、契約後の利便性を考えると、どちらが安全かは明白と言えるでしょう。

 

特典の差

ワイモバイルとyahooプレミアムの関係

では、最後にiPhone6s利用以外の環境で何か特典がないかどうかという点について比較してみましょう。

何か私がワイモバイル利用者だからえこひいきしているようになっていますが、実はここでもワイモバイルの圧勝なのです。

ワイモバイルの場合は元がソフトバンクグループである為、Yahoo関連との連携が可能なのです。

よって、有料のYahooプレミアム(ヤフオクなどのサービス)などが無料で使用権利が付き、しかもYahooショッピングなどでも標準でポイント5倍の状態で買い物が出来るのです。

これに対しUQモバイルは・・・、ゴメンナサイ。何もないです。

 

iPhone6sを申し込むならどっちのキャリア?

ワイモバイルがUQモバイルより優れている点

もう、ここまでお読みいただければ、改めてどちらがお得かをいう必要はないかと思いますが、念のため言わせていただきます。

iPhone 6sを新しく契約するなら、確実にワイモバイルで契約した方がサービスも割引も特典もお得に利用する事が出来るという事です!

ここで、さらに追撃するとすれば、またまたワイモバイルですが自宅の電気料金をセットで利用する事で、毎月の電気代を節約する事が出来ます。

比較しといてなんですが、自分でもここまでの差が存在していたとは完全に予想外でしたw

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-iPhone, ワイモバイル

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.