ワイモバイルって店舗とオンラインストアで月額料金が違うって知ってた?
現在、ワイモバイルの契約を行うには、「店舗(ワイモバイルショップ)」「オンラインストア」「家電量販店(ヤマダ電機など)」の3つの選択肢があります。 そして、この3箇所での契約の月額はそれぞれ異なる料金になるって知っていましたか?安易に契約といえば店舗という考えでは損をしてしまいますよ。 本日は、契約をする場所によって月額料金が異なる仕組みについてご紹介します。 ワイモバイルは契約場所によって月額料金が変わる!(店舗だと高くなりがち) では、何故契約する場所によって月額が変わるのか。 それぞれ ...
ワイモバイルって実際どうなの?他社の格安simと比較した時のメリットとは!
この記事は2018/1/30に更新されました。 ふてニャンでおなじみになって来た通信サービスを提供するワイモバイル。 桐谷美玲さんや斎藤工さんなどのCM起用もあり、メディアにも露出しているこのサービスですが、実際の使い心地やサービスはどうなのだろう? ということで、ここでは他社の格安sim(MVNO)とも比較して、そのメリットなどを調べて見ましょう。 ワイモバイルとは? ワイモバイルとは、SoftBankグループがよりお得に携帯サービスを使えるようにと始めた通信サービスであります。 その為、 ...
iPhone SE第二世代をワイモバイルで使用する各契約形態ごとの方法
iPhoneで根強い人気があったiPhone SEですが、ついにその機種の第二世代が登場しました! そして、最新機種ではありますが、iPhone SEの特徴であるリーズナブルな価格設定はそのままになっている事から、スマホを新しくするには持って来いの機種となっています。 そんなiPhone SE第二世代ですが、ワイモバイルでの使用を検討されている方も多い事でしょう。 そこで今回は、iPhone SE第二世代をワイモバイルで使用するための方法をご紹介したいと思います。 新規でiPhone SE第二世代を使いた ...
ワイモバイルを店舗で契約したら予想より高くなった!?ショップで契約しない方が良い理由
ワイモバイルには、WEB(オンライン)からだけではなく、実店舗も数多く存在します。 この点は、他の格安スマホと違いかなりメリットとなっていますが、実は申し込みに関しては私個人としてはオススメしていないのです。 ここでは、その理由についてご紹介いたします。 ワイモバイルの実店舗で出来る事 ワイモバイルの実店舗、いわゆるワイモバイルショップですが、対応できることはいくつか存在します。 契約関連であったり、プラン変更など様々でございます。 まずは、手続き可能な内容について簡単にご紹介いたしましょう ...
【解説】ワイモバイルでiPhone持ち込みした時の新規契約の手順
iPhoneを持ち込みしてワイモバイルの契約したいけど、その手順がわからない人は多いのではないでしょうか? 羊ワイモバイル公式サイトも少しわかりにくいんですよね ここでは公式サイトよりもシンプルでわかりやすく、iPhoneをワイモバイルに持ち込む時の契約手順について説明を致します。 ワイモバイルでiPhone持ち込み時の新規契約の手順について iPhoneを持ち込んでの契約は以下の4の手順で行います。 契約までの手順 内容 SIMロックの解除 ドコモ/au/ソフトバンク、またはUQモバイルの ...
【検証解説】ワイモバイルの家族割は後から申し込み出来るの?
ワイモバイルには様々な割引やキャンペーンが常に存在している状態にあります。 その中でも、本日は家族割の申し込みを後から行う事が出来るかどうかという点について調べてみましたので、こちらでその情報をシェアさせて頂きます! 家族割を後から申し込むパターン まずは、ワイモバイルのこの家族割を後から申し込む必要があるパターンというものをご紹介いたします。 ちなみに、通常の場合はワイモバイル契約時に、主回線となる端末の電話番号などの入力を提示・入力する事で家族割の申し込み・適用は可能になります^^ パタ ...
他社からワイモバイルへ違約金を払ってでも乗り換えるべき理由!更新月以外でも得するパターン。
基本的に各キャリアには2年の自動更新契約が付いています。(格安スマホは様々です。) よって、ワイモバイルへ乗り換えを検討するも、違約金がネックとなり乗り換えができない事が多いと思います。 が、実はしっかりと計算して見ると違約金が発生する乗り換えでも、更新月を待つよりも得になるパターンがあったのです! ここでは、乗り換えによるメリットから実際に得をするパターンなどご紹介いたします! 月額の差は大きなメリット! まずは、そもそもの月額の差について比べて見ましょう。 私が知る限り、3大キャリアの月 ...
ワイモバイルの評判や口コミが悪い理由はコレ!
ネットを見ていると、ワイモバイルの良い評判と一緒に悪い評判も一定数見る事がありますね。 実際のにそういった書き込みを見てみると、かなりの割合である共通点があったのです。 本日は、この共通点の違いによってワイモバイルがお得になるか、詐欺のような目に合うのかをご紹介いたしましょう。 ワイモバイルに悪評をする人はどんな人? 私も他社から乗り換えでワイモバイルを利用しておりますが、実際の所、今までで不便を感じた事は一度もございません。 月額の面でも、むしろお得感を感じています。 契約時にキャッシュバックもありまし ...
ワイモバイルでは「+メッセージ」は利用可能かどうか?
最近、対LINEを意識して3大キャリアが対抗策として「+メッセージ」というサービスをリリースする流れになっています。 が、このサービスはソフトバンクのグループ会社であるワイモバイルでは使えるのかは一般には出回っていません。 という事で、本日は利用可否についてご紹介いたします^^ 「+メッセージ」って何? そもそもの話、「+メッセージ」が何か良く分かっていない方も多いでしょう。 羊数分前まで私もそうでしたw なので、まずは簡単にこのサービスについてご紹介しましょう。 既に知っているって方は、飛ばしてみてね^ ...
【用途別】2019年ワイモバイルおすすめのスマホ機種一覧!
ワイモバイルのオススメの機種と言っても、人によってスマホ利用の用途は異なります。 スマホならなんでも良いという方から、使い慣れているiphoneが良いという方、カメラにこだわりのある方まで色々な人がいますので、それぞれにあった機種を購入することが大切です。 そこで、ここでは2019年のワイモバイルで販売されている端末から、用途別にオススメできる機種をご紹介いたします。 羊用途別にまとめると買うべきスマホが見えてくるね 用途 スマホ 求めるもの 3Dゲームしたい ハイエンドモデル スマホスペッ ...