ワイモバイルのオンラインストアでおうち割光セットの申し込みって出来ますか?
ワイモバイルのスマホの契約とSoftBank光やSoftBank Airの契約を併用する事で適用できるおうち割光セット(A)。 かなりお得になるセット割引ではありますが、その適用方法の記載が公式HPで見つにくい表示となっておりますので、その適用方法についてご紹介いたしましょう! 中には、手続きを知らずセットで利用しているにも関わらず、割引を支えていない人も居るそうですので、せめてこのページをご覧の方は間違わない様にしていただければと思います^^ おうち割光セット申し込みの条件 まずは、おうち割光セット(A ...
ワイモバイルの機種変更で使えるキャンペーンって何か無いの?
ワイモバイル利用者が機種変更する際、新規や乗り換えと異なり割引やサービスが少ない事があります。 これは、他のキャリアでも言える事ですが、ワイモバイルの場合には唯一の救いとなるキャンペーンがあったのです。 ワイモバイルでの機種変更 では、何のキャンペーンや割引を適用させずに機種変更を行うと、どのような金額になるのでしょう。 実際にiPhone5sからiPhoneSEに機種変更した場合で見てみましょう。 通常の機種変更 分割機種代金 2,700円 スマホプランS 3,218円 月額割引 -1,0 ...
【検証解説】ワイモバイルの家族割は後から申し込み出来るの?
ワイモバイルには様々な割引やキャンペーンが常に存在している状態にあります。 その中でも、本日は家族割の申し込みを後から行う事が出来るかどうかという点について調べてみましたので、こちらでその情報をシェアさせて頂きます! 家族割を後から申し込むパターン まずは、ワイモバイルのこの家族割を後から申し込む必要があるパターンというものをご紹介いたします。 ちなみに、通常の場合はワイモバイル契約時に、主回線となる端末の電話番号などの入力を提示・入力する事で家族割の申し込み・適用は可能になります^^ パタ ...
ワイモバイルのP20liteが0円で買えない?実質無料にするには条件があった!
この度、新しく機種代金実質0円の機種のラインナップにP20liteが追加されました。 Huweiのスマホでかなり性能もいい機種ですので、非常に有難い状況ではあるのですが、実はこの実質0円で購入するにはある条件が必要だったのです。 本日は、その条件についてご紹介いたします。 P20liteを無料で購入する条件 私もP20liteが無料で購入できるという情報を聞いた時は、ルンルン気分でオンラインストアへ向かいました。 しかし、どうゆうわけか料金シミュレーターを見てみても、分割代金が1,296円に対して月額割引 ...
ワイモバイルのsimのキャッシュバックが終了!代わりに更に月額が安くなった?
ワイモバイルの目玉商品であったsim単体契約のキャッシュバックキャンペーン。 実際に私もこのキャンペーンを利用してワイモバイルを使い始めたのですが、なんと2018年の4月よりこのキャッシュバックが無くなってしまったのです。 そして、代わりに同等の価値を受けられるサービスが登場しましたので、今回は今後のsim契約についてご紹介いたします^^ 終了したsimキャッシュバックキャンペーン 今まで(〜2018/3/31)、オンラインストアでsimのみ契約を行うと、申し込みするスマホプランの内容によっ ...
【最新情報】ワイモバイルのややこしいスマホプラン割引がとうとう終了!今後の月額はどうなる?
ワイモバイルのスマホの料金プランを分かり難くしていた原因のスマホプラン割引。 何とこのスマホプラン割引が今回、価格改定により終了することが決定したのです! 今まで存在自体認知されていなかったこの割引制度ですが、この変更によってどの様に月額などへ影響を与えていくのかを、本日はご紹介いたします。 今までのスマホプラン割引 「そもそもスマホプラン割引って何?」と言う方も多いかと思われるこの割引制度。 まずは、どんな割引内容だったかをご紹介致しましょう! スマホプラン割引の内容 このスマホプラン割引はその名の通り ...
ワイモバイルのスマホプラン割引と長期割引って何じゃい?適用条件や内容など
ワイモバイルのホームページを徘徊していると小さい文字でスマホプラン割引や長期割引という割引名を目にするかと存じます。 そして多くの方がこの割引について、いまいち割引の内容がわからないと思います。 そこで、ここではスマホプラン割引と長期割引についてご紹介いたしましょう! ワイモバイルのスマホプラン割引とは? まずはスマホプラン割引についてご紹介しましょう。 この割引は、スマホプランというスマホやガラケーで契約する事ができるプランに適用できる割引サービスの事でございます。 しかし、この割引名称はなかなかお目に ...
ワイモバイルの割引やキャンペーンを目一杯使うとこうなる。おうち割や学割など
ワイモバイルには、常に様々なキャンペーンや割引制度が存在します。 それぞれに条件なども存在しますが、比較的にそれらの適用条件は揃えやすい環境と言えるでしょう。 そこで、ここではワイモバイルで開催されているキャンペーンや割引を目一杯利用した場合に、月額がどうなるかを検証しようと思います^^ 開催中のキャンペーンや割引 まずは現在開催されているキャンペーンや割引を列挙して整理してみましょう! 自動適用 ・ワンキュッパ割 ・月額割引 ・SIM単体契約特別割引(sim単体契約のみ) ネット回線 ・おうち割 複数契 ...
【随時更新】ワイモバイルのタイムセールで激安スマホをゲットする方法!
ワイモバイルは3大キャリアよりも安く、加えてそれらに近いネット通信の安定性を使えると言う事で人気のあるキャリアです。 そんなワイモバイルで最も安くスマホを使おうと思うと、タイムセールと言う選択肢があるのをご存知でしょうか? ここでは、ワイモバイルの最安値スマホを購入する方法についてご紹介いたします! ワイモバイルのタイムセール ワイモバイルには冒頭でも紹介した様にタイムセールというものが存在します。 ここではこのタイムセールの特徴をご紹介いたします。 ワイモバイルのタイムセールの時間帯 ワイ ...
ワイモバイルの家族割でケータイは本当に無料になるの?勘違いしやすい表示に注意!
ワイモバイルにはいくつものキャンペーンや割引の制度があります。 その中でも目玉となるのは、やはり「家族割」でしょう! 特にケータイプランに家族割を適用した場合は、0円と記載されているのですから。 しかし、この表記には、2点の注意点があるのです。 ワイモバイルの家族割はケータイが無料になる? こちらの画像が実際にワイモバイルのキャンペーン一覧に記載のある家族割のページの一部です。 この写真からも、ケータイプランを2回線目(副回線)に設定する事で、基本使用料の月額が0円になると記載がありますね。 ...