ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

「 羊の記事 」 一覧

オススメの契約場所

2021/7/3

ワイモバイルって店舗とオンラインストアで月額料金が違うって知ってた?

現在、ワイモバイルの契約を行うには、「店舗(ワイモバイルショップ)」「オンラインストア」「家電量販店(ヤマダ電機など)」の3つの選択肢があります。 そして、この3箇所での契約の月額はそれぞれ異なる料金になるって知っていましたか?安易に契約といえば店舗という考えでは損をしてしまいますよ。 本日は、契約をする場所によって月額料金が異なる仕組みについてご紹介します。   ワイモバイルは契約場所によって月額料金が変わる!(店舗だと高くなりがち) では、何故契約する場所によって月額が変わるのか。 それぞれ ...

2021/3/7

ワイモバイルのオンラインストアでおうち割光セットの申し込みって出来ますか?

ワイモバイルのスマホの契約とSoftBank光やSoftBank Airの契約を併用する事で適用できるおうち割光セット(A)。 かなりお得になるセット割引ではありますが、その適用方法の記載が公式HPで見つにくい表示となっておりますので、その適用方法についてご紹介いたしましょう! 中には、手続きを知らずセットで利用しているにも関わらず、割引を支えていない人も居るそうですので、せめてこのページをご覧の方は間違わない様にしていただければと思います^^ おうち割光セット申し込みの条件 まずは、おうち割光セット(A ...

2021/3/20

これ知ってる?ワイモバイルでiPhoneを使うデメリットを紹介!

この記事は2018/1/29に更新されました。 ワイモバイルでは、3大キャリアではないにも関わらず、iPhoneを販売しているという珍しいキャリアです。 そして、その契約方式も2通りあります。 が、この契約方式の片方には、意外と知られていないデメリットがあったのです。 ここでは、ワイモバイルでiPhoneを使うデメリットについてご紹介いたします。   ワイモバイルでiPhoneが使える契約 現在、ワイモバイルでiPhoneが契約できる選択肢は2つあります。 それは ・iPhoneの機種をワイモバ ...

ワイモバイルのsim契約

2021/3/20

ワイモバイルって実際どうなの?他社の格安simと比較した時のメリットとは!

この記事は2018/1/30に更新されました。 ふてニャンでおなじみになって来た通信サービスを提供するワイモバイル。 桐谷美玲さんや斎藤工さんなどのCM起用もあり、メディアにも露出しているこのサービスですが、実際の使い心地やサービスはどうなのだろう? ということで、ここでは他社の格安sim(MVNO)とも比較して、そのメリットなどを調べて見ましょう。   ワイモバイルとは? ワイモバイルとは、SoftBankグループがよりお得に携帯サービスを使えるようにと始めた通信サービスであります。 その為、 ...

2021/3/20

ワイモバイルの解約金免除になるパターンとは?意外と知らない真実とは?

現在、どの携帯会社(キャリア)の契約であっても、何かしらの契約期間が設けられています。 その期間以外に、契約に変更が生じると違約金・解約金などが発生する仕組みです。 もちろんそれはワイモバイルでも同じ事が言えますが、実は解約金などが免除になるパターンが存在したのです。   ワイモバイルの解約金って何?いくらかかる? そもそもワイモバイルにおいて解約金とは、どのような物で、どのような事を行えば発生してしまうのか。 ここを先に紹介しようと思います。 ※解約金の正式名称は契約解除料と言いますが、ここで ...

おうちでんき

2021/3/20

ワイモバイルの「おうちでんき」って安くなるの?意外と知らない割引等のメリット!

ソフトバンクやワイモバイルの割引サービスに「おうちでんき」というサービスがあります。 最近流行りの電気代をセットにするという割引サービスなのですが、その割引額はショボいイメージが多いです。 という事で、本日はワイモバイルスマホ利用とセットで「おうちでんき」を利用した場合のメリットをご紹介します。 <a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3349037&pid=885345685" target="_blank" r ...

2021/3/20

ワイモバイルの機種変更で使えるキャンペーンって何か無いの?

ワイモバイル利用者が機種変更する際、新規や乗り換えと異なり割引やサービスが少ない事があります。 これは、他のキャリアでも言える事ですが、ワイモバイルの場合には唯一の救いとなるキャンペーンがあったのです。   ワイモバイルでの機種変更 では、何のキャンペーンや割引を適用させずに機種変更を行うと、どのような金額になるのでしょう。 実際にiPhone5sからiPhoneSEに機種変更した場合で見てみましょう。 通常の機種変更 分割機種代金 2,700円 スマホプランS 3,218円 月額割引 -1,0 ...

2021/3/20

ワイモバイルを店舗で契約したら予想より高くなった!?ショップで契約しない方が良い理由

ワイモバイルには、WEB(オンライン)からだけではなく、実店舗も数多く存在します。 この点は、他の格安スマホと違いかなりメリットとなっていますが、実は申し込みに関しては私個人としてはオススメしていないのです。 ここでは、その理由についてご紹介いたします。   ワイモバイルの実店舗で出来る事 ワイモバイルの実店舗、いわゆるワイモバイルショップですが、対応できることはいくつか存在します。 契約関連であったり、プラン変更など様々でございます。 まずは、手続き可能な内容について簡単にご紹介いたしましょう ...

2021/3/7

【解説】ワイモバイルでiPhone持ち込みした時の新規契約の手順

  iPhoneを持ち込みしてワイモバイルの契約したいけど、その手順がわからない人は多いのではないでしょうか? 羊ワイモバイル公式サイトも少しわかりにくいんですよね ここでは公式サイトよりもシンプルでわかりやすく、iPhoneをワイモバイルに持ち込む時の契約手順について説明を致します。 ワイモバイルでiPhone持ち込み時の新規契約の手順について iPhoneを持ち込んでの契約は以下の4の手順で行います。 契約までの手順 内容 SIMロックの解除 ドコモ/au/ソフトバンク、またはUQモバイルの ...

ワイモバイルの割引サービスの反映タイミング

2021/3/20

ワイモバイルのスーパーアウトレットで販売されている機種の特徴

新しく開催されているワイモバイルの超アウトレットセール。 既に在庫切れで販売が終了していた機種が期間限定でアウトレットで登場するというだけでも結構なイベントなのですが、更に本体価格が超格安での販売が行われるのです。 そこで、本日はこのセールで販売される機種の特徴やメリットについてご紹介いたします。 Android One X2のアウトレット まずは、セールページのトップに表示されているAndroid One X2についてご紹介しましょう。 こちらはAndroid Oneというシリーズの中でもハイスペック群 ...

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.