ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

オンラインでのsim契約

キャンペーン

【2018/9】ワイモバイルのsim契約キャッシュバックが復活してる!特別割引との併用でしばらく月額0円w

更新日:

以前ワイモバイルでsim契約を行うことでキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがありました。

それが現在は、月額からの割引という形で継続されていましたが、なんと今回この割引から更にキャッシュバックが適用できるようになったのです!

という事で、早速その内容についてご紹介いたしましょう!

新しいキャッシュバックの内容

月額

では早速、今回のキャッシュバックの内容についてご紹介しましょう。

キャッシュバックの金額

まず、一番気になるキャッシュバックの割引金額のご紹介でございます。

今回のキャッシュバックの金額は5,000円となっております。

この金額はどのスマホプランを選択されても一定の金額となります。

一見すると「少なっ!」と感じてしまう様な金額ではありますが、sim契約では別途特別割引が適用されている状態ですので、これを加味して考えると信じられないくらいの価格で契約できる事になっているのです。

特別割引適用中の月額

スマホプランS スマホプランM スマホプランL
1,706円/月 2,507円/月 4,730円/月
ここに更にキャッシュバックが加わるって事ね!

還元方法

今回のキャッシュバックの方法ですが、前回の普通為替でのキャッシュバックとは異なる方法でのキャッシュバックとなります。

その方法は、シンプルに月額料金からの割引となります。

つまり、キャッシュバックの金額が5,000円ですので、スマホプランSで契約した場合で言えば2ヶ月間は無料で使える計算となるのです。

まぁ、実際には契約時に事務手数料3,240円がかかるから、あくまでも「単純計算では」という前置きは必要ですね^^

 

simキャッシュバック適用条件

ワイモバイルのsim契約

では、ここからは実際に申し込みの際に、確実にキャッシュバックを受け取れる様にするための条件についてご紹介いたします。

基本的に、半自動適用の様なものですので、そこまで用心深くなる必要はございませんが、ひょんな事から対象外になってしまう危険もございますので、念のためご一読ください。

申し込み区分

まず一つ目の条件としては、このキャッシュバックを受け取れる申し込み区分としては「乗り換えのみ」が対象となってます。

ここは勘違いが起こりやすい部分ですが、今回のキャッシュバックでは新規申し込みは対象外となっております。

特別割引は新規も対象。

もちろん、ソフトバンクからの乗り換えは番号移行という名称ですので、今回の「乗り換え」には含まれません。

よって、このsimキャッシュバックの特典を受け取れる人間は、ソフトバンク以外からの乗り換え(auやdocomo、MVNOなど)のみが対象となっています。

キャンペーン期間

続いてはいつまでの申し込みであれば適用可能かという点ですが、それは言うまでもなくキャンペーンの期間中までに「申し込みを済ませた」方が対象となります。

ここでのポイントは開通が完了したタイミングでは無く、申し込みが完了したタイミングとなります。

よって、期間中に申し込み出来たが、開通した日にはキャンペーンは終了していた場合でも、申し込み自体はキャンペーン期間内なので適用は可能でございます。

ちなみに現時点では終了時期は未定ですが、公表されていないキャンペーンですので、1ヶ月もない期間でしょう。

適用可能な申込ページ

最後に一番重要な部分についてご紹介します。

それは、公式オンラインストアから普通にsim申込ページで申込を行なっても、今回のキャッシュバックを受け取る事ができないのです。

というのも、今回のキャッシュバックキャンペーンは公には公表されていないらしく、専用のURLからの申込でないと対象外となってしまうのです。

なので、この記事に辿り着かれた方は、かなりの幸運と言えるでしょう^^

もし、ここで紹介した条件に該当する方がいるのであれば、利用しない手はないですね!

↓ キャンペーン適用ページを見てみる ↓

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-キャンペーン

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.