ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

ワイモバイルのiPhoneSE

iPhone

ワイモバイルのiPhoneSEの値段って1980円じゃないの?どれが本当の金額なの?

更新日:

よくワイモバイルのサイトで「iPhoneSEが1,980円で使える」という表示を見る事があります。

で、調べて見ると月額1,980円で使う事はどうやら出来ないようなのです。

では、この表示は一体どういう意味なのか、本当の月額はいくらなのかをシミュレーションしてみましょう!

 

iPhoneSEの値段って1980円なのか

では、まず問題の「iPhoneSEが1,980円で使える」と書かれている画像はどんなものだったかみて見る事にしましょう。

その画像はこちら。

確かに、「iPhoneSEも、ワイモバイルならワンキュッパで。」と記載がありますね。

ワンキュッパはある意味合っている

この表示を見る限り、「iPhoneSEが1,980円(ワンキュッパ)で使える」という意味という風に捉える事が出来るでしょう。

そして、実はこの表記自体は嘘でもなんでもなく、本当の事を表示しているのです。

それはどういう意味かというと、この画像にある「ワンキュッパ」とはワイモバイルのスマホの契約に用いるプランである「スマホプラン」の中の、スマホプランSの料金が1,980円である事を指しているのです。

つまり、iPhoneSEも1,980円のスマホプランSで使えるという事を表記しているのです。

 

問題はiPhoneSEの月額が1,980円ではない事

では、なぜこの表記が問題視されているかというと、それはこの「iPhoneSEがワンキュッパで使える」というフレーズを、iPhoneSEの月額が1980円で使えると勘違いされる方が多い事が問題なのです。

実際、私も初めてこの表記を見た時、「iPhoneSEの月額が1,980円なのか?」と驚いてしまった事を覚えています^^;

ただ、よくよく考えたらiPhone5sの月額が2,000円を超えているのに、iPhoneSEの月額が同額な訳ないよねとパソコンに向かって呟いた事を覚えています・・・。

 

実際のiPhoneSEの月額は?

では、実際のiPhoneSEの月額はいくらになるのでしょうか?

公式ページの料金リミュレーターで見て見る事にしましょう!

ちなみに、iPhoneSEは32GBと128GBの2種類あるのですが、ここでは32GBで計算しましょう!

※月々+540円で128GBに変更可能。

分割機種代金 2,700円
スマホプランS 3,218円
月額割引 -1,620円
ワンキュッパ割 -1,080円
月額 3,218円(税込)

よって、ワイモバイルではiPhone SEを月額3,218円で使う事が出来るという事です!

これが正しい料金になります。(2017年6月現在)

 

総括!ワイモバのiPhoneSEの値段1980円と月額

以上から、画像や広告に表示されているiPhoneSEの値段が1980円という表記の実態は、iPhoneSEの契約に使用するスマホプランSを1,980円(税別)で使う事が出来るという意味であって、月額という意味合いではないという事です。

実際にワイモバイルでiPhoneSEを契約して使おうと思うと、月額3,218円(税込)という金額になるのです。

これもある意味広告マジックかも知れませんが、嘘を書いている訳でもなく月額3,218円でも相当安い料金ですので、納得が行けば問題なく、むしろお得にiPhoneSEを使用する事が出来るでしょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-iPhone
-,

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.