ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

iPhone

ワイモバイルのiPhone5sがとうとう在庫切れ!?今後ワイモバでiPhone5sを使う残された方法とは?

更新日:

ワイモバイルの目玉商品であるiPhone5sですが、以前から囁かれていた在庫切れの日は近いという噂がとうとう現実のものになりました!

もともとショップで欠品が続いていましたが、とうとうオンラインストアでも在庫が底をついたのです。

果たして、これから先ワイモバイルでiPhone5sは契約できないのでしょうか?

 

マジでiPhone5sの在庫無くなったの?

あれだけ豊富に在庫を抱えているワイモバイルのオンラインストアですが、どうやら本当にiPhone5sの在庫が無くなったようなのです。

実際にオンラインストアを覗いてみると、このようにどこにもiPhone5sの商品が見当たらなくなってしまっているのです。

これは、確実に在庫が無くなっていますね(汗)

しかも、商品一覧から消しているという事は、もはや復活の予定もないという事が予想されるでしょう。

 

今後ワイモバイルでiPhone5sを使えるの?

もちろん、今回新しくiPhone5sの機種をワイモバイルで購入できないというだけであって、既にワイモバイルでiPhone5sを使われている方に関しては、何ら影響はないでしょう。

新しくワイモバイルでiPhoneシリーズを使おうと思うと、iPhoneSEを購入契約するか、もしくはsimフリーのiPhoneを持ち込み、simのみ契約で使うという2択になるでしょう。

ワイモバイルでiPhone5sを使いたい場合

しかし、iPhone5sは歴代で一番サイズ感で評判が良かった機種ですので、在庫がなくなってもどうにかしてワイモバイルでiPhone5sを使いたいと思われる方が少なからず存在するでしょう。

この場合、まず初めに思い浮かぶのが他社キャリアのiPhone5sのsimロック解除を行う事ですが、残念ながらiPhone5sにはsimロックを解除する機能が搭載されていないので、そもそもが無理な話なのです。

では、他にどのような方法があるのでしょうか?

simフリーのiPhone5sを持ち込む

実は、たった一つだけ方法があったのです。

その方法とは、simフリーのiPhone5sを購入してsim契約を行うという方法です。

あまり知られていませんが、実はiPhone5sにもsimフリーの機種が存在していたのです。

私が調べた限り、日本に存在するsimフリーのiPhone5sの数はiPhoneシリーズの他の機種に比べて少ないイメージです。

が、運よくこのsimフリー端末を安く入手する事が出来れば、在庫がなくなった今でもワイモバイルのsimのみ契約でiPhone5sを利用する事ができるのです。

※中古などの場合、安全な機種であることは要確認です。

 

総括!ワイモバイルのiPhone5sが在庫切れ

ここまで長々と話してきましたが、どうしてもワイモバイルでiPhone5sを使いたいという方は、在庫切れ自体はどうしようもないので、諦めてiPhoneSEを購入契約されることをオススメします。

下手に中古品のiPhone5sに手を出して、契約後に正常に動作しない事が発覚したら、かなりの損害になりますしね^^;

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-iPhone
-

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.