ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

iPhone

ワイモバイルのiPhone5sはsimロックされてる?キャリア縛りの有無は?

更新日:

ワイモバイルではiPhone5sを契約して、使う事が出来ます。

そして、その更新月のタイミングで乗り換えを検討される方も多いと思いますが、ここである疑問が出てきます。

それはワイモバイルで販売しているiPhone5sはキャリアロックがかかっているのかという点です。

 

ワイモバイルで販売しているiPhone5s

ワイモバイルの通常の契約で購入する事ができるiPhone5sですが、実はこの機種にはワイモバイルのキャリアロック、すなわちsimロックが施されています。

つまり、ワイモバイルとの契約が終了し、他のキャリアや格安simでこのiPhone5sを利用する事は出来ないのです。

 

ワイモバイルのiPhone5sはsimロック解除は可能か?

ワイモバイルのiPhone5sにキャリア縛りがあるのであれば、それを無効にするsimロック解除をすれば他社でも使えるのでは?

おそらくsimロック解除の存在を知っている方は、このような方法を思いつく事でしょう^^

ただ、残念な事にsimロック解除も不可能なのです。

iPhone5sはsimロック解除出来ない

なぜ、ワイモバイルのiPhone5sはsimロック解除ができないのか。

それは、iPhone5sがそもそもsimロック解除ができない機種だからなのです。

これはワイモバイルのiPhone5sだからという理由ではなく、世に出ている全てのiPhone5sがsimロック解除が不可能なのです。

こればっかりは我々使用者側もワイモバイル側もどうする事も出来ない問題ですね・・・。

 

simロック解除の条件

ちなみに、simロック解除が出来る出来ないの条件というものには、明確なポイントがあります。

それは発売日にあります。

具体的には、

~2015/4に発売された機種simロック解除不可能

2015/5以降に発売された機種simロック解除可能

ちなみにiPhone5sの発売日は2013年の9月ですので、完全に対象外となります。

 

総括!ワイモバイルのiPhone5sのsimロック

ワイモバイルに関わらずiPhone5sのsimロックは解除する事が出来ません。

よって新しくワイモバイルでiPhone5sを新しく契約された場合、旨味が少ないように思えます。

 

しかし、こんなiPhone5sにも利用価値はあります^^

それは下取りプログラムを利用して、新機種に機種変更の際に月額から割引をする事が可能なのです。

割引額はその月に設定されている金額になりますので、現時点では分かりませんが少しでも月額を下げる事が出来るのであれば、利用しない手はないでしょう!

現在iPhone5sを利用されている方は、機種変更時に利用いただければと思います!

もし、今からiPhone5sの契約を考えられている方は、次の機種変更の際にこの記事のことを思い出していただければと思います^^

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-iPhone
-,

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.