ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

ガラケー

ワイモバイルで簡単操作のガラケーはSimplyで決定!その理由と価格は?

更新日:

ワイモバイルで販売しているガラケーは、何やらラインやWi-Fi機能が搭載されている機種が多く、もともとその機能を利用する方にはありがたいです。

しかし、単に通話だけが利用したいという方の場合は、無駄に機能が増えるし、間違って通信を使ってしまうと月額が増える可能性もあります。

そこで、今回新しい機種Simplyという機種が登場したのです!

 

新機種のガラケーSimply

2017年の夏に新たに登場したガラケーの機種は、上記のような見た目の機種になります。

この見た目通り、非常にシンプルな形状になりますので、仕事用やご高齢、2台持ちなどの通話のみの為に使用される方には、使い勝手のいい機種と言えるでしょう!

Simplyの特徴

見た目は上記のままです^^

一見、低スペックに見えるかも知れませんが、VoLTEという高音質の通話方式にも対応しており、非常にクリアな音質での通話が可能になります。

また、バッテリーも1,770mAhという数値になっているので、使用頻度が少なければ数日間は充電なしでも電源が切れることはないでしょう^^

そして、一番嬉しい点は、データ移行が簡単という事です。

どう簡単かというと、Simplyは珍しく赤外線にもSDカード(microSD)にも対応しているので、どちらの方法であっても機種変更・乗り換えの際にデータ移行方法を選択できるのです。

 

ガラケーSimplyの金額

Simplyもガラケーに分類されるので、適用できるプランは、

・ケータイプランSS

・スマホプランS

の2つを組み合わせる事が出来ます^^

ケータイプランSS

まず、ケータイプランSSは一番安く済ませる事ができるプランです。

ただし、データ通信を使えば使うほど月額料金が高くなるという従量課金制になりますので、ラインやWEB閲覧をされる方にはあまりオススメは出来ませんが、逆に通話のみの方には最適なプランと言えるでしょう。

 

スマホプランS

スマホプランSはケータイプランSSよりも基本月額は高くなりますが、データ通信をいくら使おうが月額は固定になりますので、データ通信(地図アプリや天気情報、メールの送受信)を使用される方には、オススメでございます。

 

Simplyはどちらのプランが向いている?

Simplyの場合は、そもそもラインの機能が付いていないので、判断基準はメールの送受信になります。

月に数回の文字のみのメールであればケータイプランSSで問題ないでしょう。

しかし、それ以上のデータ通信を使用される場合は、確実に月額がスマホプランSよりも高くなるので、その可能性がある方は初めからスマホプランSで契約される事をオススメいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-ガラケー
-,

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.