2018/5更新!
ワイモバイルでの最安値スマホやハイスペック機種、ガラケーやPHSなどのナンバーワン機種をご紹介いたします。
あなたのお眼鏡に叶う機種を見つけれるお手伝いが出来ればと思います。
ワイモバイルで一番ハイスペックな機種
はずは最新のハイスペック機種のご紹介となります。
現時点でのハイスペックの機種はiPhone6sとなります。
こちらの機種はみなさまご存知のiPhoneシリーズでワイモバイルでの販売ができる最新機種でございます。
もちろん、iPhoneXやiPhone8に比べては性能は落ちるものの、アンドロイドや歴代のiPhoneシリーズの中でもそれなりに上位に位置するスペックを有しています。
ちなみにiPhoneシリーズではなく、Androidシリーズをご希望の場合は確実にAndroid One X4が最高スペックを有しているでしょう!
ワイモバイル内では基本的にAndroid機種は一括支払いしか対応できない機種が多いのですが、このAndroid One X4に関しては分割払いが適用できる数少ない機種であります。
高グラフィックのゲームアプリなどをスマホで利用されるのであれば、確実に上記2機種から選ばれることをオススメいたします。
ワイモバイル内で最安値の機種
次にご紹介するのは、ワイモバイルのオンラインストア限定で最安値の機種をご紹介いたします。
それはワイモバイルオンラインストアで毎晩開催されるタイムセールに登場する機種でございます^^
その機種はこちら!
Android One S1のアウトレットと言う少し前に登場した機種で、防水機能も搭載と意外と優秀なスマホなのです。
こちらの機種の肝心な金額ですが、通常の金額で購入するると端末代金が7,000円以上かかってしまう機種となりますが、


夜の21時以降(タイムセール時間帯)に商品ページに行くと、端末価格100円で購入が可能なのです!
機種変更の場合は540円
21時以降に上記ページに移動すると、自動的にタイムセール価格に表示が変更されますので、申し込みの際は「ご購入時お支払金額」が100円もしくは540円になっている事を確認してから申し込みましょう!
ガラケーの最安値機種
次はガラケーの最安値の機種ご紹介でございます。
現時点で最も安く利用できるガラケーの機種はSimplyです!
こちらの機種の特徴は、他のガラケーの機種では必須のオプションであるベーシックパック+パケット定額(月額324円)の加入選択ができる様になっているのです。
つまり、通話以外の用途にガラケーを使用されない場合は、毎月無駄なオプションにコストをかけずに済む様になるのです。
そういった特徴から、この機種は月額1,008円から使用する事が出来るのです。
PHSの最安値機種
ここではPHSの最安値の機種をご紹介・・・、と言いたい所ですが実は現在ワイモバイルで販売されていたPHS機種のSTOLA(301KC)が販売終了してしまったのです。
恐らくワイモバイルショップや家電量販店でもPHSを手に入れる事が出来ないでしょう。
よって、今後に関してはヤフオクなどで中古や新品のPHS(willcomなど)を購入するしか方法はないでしょう。
PHSの新規・機種変更の受付は終了してしまったので、新しく利用することはできなくなりました。