ワイモバイルの契約でスマホやガラケーを安く使おう!

ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ

スマホ

【ワイモバイル】スマホの速度制限を元のスピードに戻す方法は?自動で設定できる?

更新日:

ワイモバイルのスマホの契約には、スマホプランのS・M・Lの中から、月間のデータ通信量を目安に一つを選択する事になります。

それぞれのプランには、データ通信量の上限が設定されており、それを超えるとネット通信はできるが、通信速度に制限がかかり、極端に遅くなります。

ここでは、この速度制限の解除の方法や、自動で速度制限を回避できる方法をご紹介いたします。

 

ワイモバイルのスマホにおける速度制限

ワイモバイルのスマホの契約では、下記のようにそれぞれ上限が設けられています。

月間データ通信の上限
スマホプランS 2GB
スマホプランM 6GB
スマホプランL 14GB

※増量キャンペーン中は1.5倍のデータ通信量が使えます。

これらの上限を超えると速度制限が発生します。

速度制限を解除する方法

この速度制限がかかってしまうと、なかなかに通信スピードが遅くなってしまうので、月末まで日数がある場合は、かなりのストレスになる事でしょう。

動画の閲覧は限りなく不可能に近いですし、通常のサイト閲覧やSNSチェックにも時間がかかってしまうレベルでしょう。

(おそらく、他のキャリアと同じくらいの制限速度になります。)

この不便な状況を脱する為には、速度制限を解除する必要があります。

その方法は、非常に簡単です。

My Y!mobileで追加で通信データ容量を購入するだけです^^

もしくは、上限を超えた際にワイモバイルから通知メールが飛んでくるので、そこに記載のURLからも追加の購入が可能です!

 

通信速度を元に戻す金額

追加のデータ容量を購入というからには、もちろんタダではありません。

値段はプランにもよって異なります。

金額
スマホプラン 0.5Gバイトごとに500円
ウィルコムプランLite 0.1Gバイトごとに300円
ウィルコムプランD+/4G-Sプラン 2Gバイトごとに2,500円

多くの場合が、スマホプランでしょうから、そこまで高い値段ではないでしょう。

残り1週間ほどであれば、動画を控えれば大体は1回の購入(0.5GB)で事足りるでしょう!

 

自動でスマホの速度制限を戻す方法

デメリット

とはいえ、上限を迎えるたびにいちいち追加データを購入するのは面倒だ!

そういった方には、是非このサービスを知って欲しいですね^^

快適モードで低速知らず

ワイモバイルのオプションの中には、快適モードというものが存在まします。

これは、月間のデータ通信量が上限に達した際に、自動で追加データの買い足しを行なってくれる便利な機能です。

追加は0.5GBごとの追加になるのですが、ついつい動画を視聴しすぎて月額が凄まじい事になる可能性もございます。

そんな時は、快適モードに搭載されている追加購入の回数制限の設定を行う事で、支払いにビビる心配もなくす事が可能なのです!

 

総括!ワイモバイルのスマホの速度制限の戻し方

とは言え、上限を超えてしまうという事は、プランが自分に合っていないという事になります。

もし速度制限が数ヶ月に1回の頻度であったり、月末の最終日だけ制限されるという場合は問題ない(むしろ最適)ですが、毎月月末までまだ日数があるような状態で速度制限が頻繁に起こるのであれば、プランの見直しが必要でしょう。

もしそうでなければ、前述している通り、追加データを購入する事で快適なネットサーフィンを楽しめるようになるでしょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ワイモバイルを利用し日々お得な情報を調査しています。格安SIMの利用者の立場からお得な情報を発信しています。ワイモバイルショップや公式サイトでは言えない情報も網羅して記事を作成しています。

-スマホ
-

Copyright© ワイモバイルのスマホやsim契約の月額や実際の使用感についてY!ライフ , 2023 All Rights Reserved.