ワイモバイルの契約には、当たり前ですが料金を支払う手段の設定が必要です。
ですが、ワイモバイルのオンラインストを見てみると、クレジット払いしか出来ないような表記になっています。
そこで、口座振替が出来ないのかを調べてみることに!
ワイモバイルのオンラインでの契約
まずは、私もよくお世話になったオンラインストアで調べてみる事に。
色々な方法で調べて見たのですが、ここで私も初めて知る内容があったので、共有したいと思います。
新規・乗り換えの場合の支払い方法
まずは、新規でオンラインに契約する場合ですが、これはやはりクレジットカードのみ受け付け可能でございました。
ただ、契約名義人とクレジットカードの名義が同じである必要はないので、ご両親などのご家族様のカードでも可能でございます。
危険な香りがしますが、愛人に持たせるようのスマホの支払いを別姓名義のクレジットで支払うことも可能です^^
※デビットカードは支払い方法には使えません。
機種変更の場合の支払い方法
今度は機種変更の場合の支払い方法なのですが、これは私も初めて知った事実がありました。
それは、現在の契約の支払い方法が引き継がれるため、この段階では変更が出来ないのです。
実際にオンラインでの表示はこのようになっているのですが、
ここで、選択できるクレジット払いか代引き支払いかの対象は、頭金や契約事務手数料の3,240円の支払いのみの話なのです。
よって、ワイモバイルのオンラインで機種変更を行う場合は、支払い方法は選択できないという結論になります。
ワイモバイルのショップでの契約
次に店頭での契約時の支払い方法についても調べることが出来ました。
オンラインではクレジット払いしか出来なかった契約ですが、ショップでの契約の場合は口座振替が可能なのです。
つまり、クレジットカードがない方は自動的にワイモバイルの店頭でしか申し込めないという事になります。
店頭での契約時の注意点
店頭での契約では、口座振替が使えるという点では、オンラインストアよりも便利に思えますが、実は注意点があるのです。
それはプランやオプションが自動的にセットになっている事があるので、申し込んだ覚えのないオプションがいつのまにかプランに含まれており、月額がオンラインで申し込んだ場合よりも高くなる可能性があるのです!
これ、意外と気付かずに使い続けている人が多いのです。
そういった方々は、口を揃えてこう言います。
「ワイモバイル、案外高いな(汗)」


総括!ワイモバイルの契約はクレジットカード以外にも可能
この事から、オンライン・ワイモバイルショップを選ばなければ、クレジットカード払いではなく口座振替で契約が可能です。
しかし、ショップでは不要なオプションに月額が高くなる可能性があるので、もし可能であればご家族にクレジットカードを借りて、最小限のプランをオンラインストアで申し込む方が確実に賢い選択と言えるでしょう・・・。